E-system
口腔保健センター
国保組合について
熊本歯科衛生士専門学院について
会員専用
本会の概要
公開情報
入会のご案内
取り組み
会報誌
学校歯科
地域保健
生活歯援
在宅歯科医療連携室
災害時の歯科
地域から探す
障がい児者歯科診療対応施設検索
各種歯科検診協力医一覧
お口と歯のQ&A
歯科健診のすすめ
歯科保健推進の資料
ホーム
歯の豆知識
Q&A
Q&A
歯の豆知識
要介護者の口腔ケアについて
義歯(入れ歯)の管理はどのようにしますか?
安全にうがいを行うためにはどうすれば良いですか?
口腔ケアはどうしたらよいですか?
要介護者の口の中で、どこをチェックしたら良いでしょうか?
嚥下体操について教えてください
口腔ケアを自立に近づけるための方法はありますか?
要介護者の口腔ケアで、何に注意すればよいですか?
どんな食べ物だったらいいの?
上手に食べられない・飲み込めないのはなぜ?(摂食・嚥下障害についてI)
上手に食べらなくなるとどうなるの?(摂食・嚥下障害についてII)
こんな時どうする?
応急処置について
歯が抜けた部分はどうするのか?
ころんで歯がおれたんですけれど。
事故で歯が抜けた(ぐらぐらする)んですけど。
最近、口を開ける時に音がするのですが。
歯科健診のすすめ
かかりつけ歯科医をもとう ’かかりつけ歯科医’の意義
生涯を通じた歯科保健
社員の健康のためにも事業所歯科健診をおすすめします
歯は健康のバロメーター
歯とお口の情報
睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?
歯並びの矯正治療ってどんなこと?
かみ合わせの悪くなる原因は?
顎関節症の治療はどんなことをするのですか?
歯が黄ばんできました。白くできますか?
スポーツ時に歯を外傷から守るための方法はありますか?
マウスガードってどんなものですか?
歯科保健推進の資料
妊産婦教室での歯科保健推進のための資料
生活習慣病予防教室における歯科保健推進の資料 〜糖尿病の患者さんへ〜
生活習慣病予防教室における歯科保健推進の資料 〜高血圧症の患者さんへ〜
エイズ教室における歯科保健推進の資料
介護教室における歯科保健推進の資料 〜パーキンソン病の患者さんへ〜
介護教室における歯科保健推進の資料 〜脳梗塞、脳出血の既往のある患者さんへ〜
介護教室における歯科保健推進の資料〜痴呆、アルツハイマー病の患者さんへ〜
正しい食生活について
噛むことの効用について教えて下さい。
生活習慣と食生活について教えて下さい。
よく噛む週間をつけるにはどのような食事が良いですか?
むし歯を予防するためにはどのような食事、おやつの食べ方が良いですか?
丈夫な歯を作るには食生活でどのような事に注意すればよいですか?
むし歯について
むし歯を放っておくと、リウマチや腎臓の病気になると聞きましたが、本当でしょうか?
子どものむし歯は放っておいては、いけないのでしょうか。
毎日磨いているつもりなのに、またむし歯!どうしてなんですか?
むし歯の進み方は?
歯ぐきがはれてウミがでます。どうしてですか。
できるだけむし歯にならないようにするには、どのようにしたらよいのでしょうか。
子どもにまるっきり甘いものを与えないわけにもゆかないのですが、どういう与え方をしたらよいのでしょうか。
むし歯は、本当に細菌がつくるのですか。
SAS – 睡眠時無呼吸症候群 –
熊本県歯科医師会監修の歯科コラム
Q&A
フッ化物の利用について
フッ素利用は、いつから使うの?
フッ素はどうやって使うの?
フッ素って毒なの?
フッ素はホントにむし歯に効くの?
フッ素って何?
歯周病について
歯周病が進むと歯がグラグラになって抜け落ちますが、それはどうしてですか?
骨が溶けるのはカルシウム不足のせいですか?
歯ぐきが炎症を起こす原因は何ですか?
歯周病には「歯肉炎」と「歯周炎」の二つがあるようですが、それらはどのように違うのですか?
歯周病の原因は「歯石」って思ってたんですけど?
歯磨きだったら毎日やってたのに、それでも歯周病と言われたのですが・・・。
歯周病がほかの病気を引き起こすことがあるって本当ですか?
いくら8020など言っても、年をとると歯は自然になくなるんじゃないのですか?
歯の豆知識 トップに戻る
ホーム
歯科医師会について
歯科医院検索
休日当番医
イベント案内
歯の豆知識
お知らせ
口腔保健センター
国保組合からのお知らせ
熊本歯科衛生士専門学院
会員専用ページ
プライバシーポリシー
サイトマップ